Medical course

Medical course

インプラント

imp_img001

歯が抜けたところに人工の歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工の歯を取り付ける治療です。入れ歯では再現することのできなかった、噛むことへの“満足感”をインプラント治療によって取り戻すことができます。

皆様の健康・生活・心を豊かにする、最先端の治療技術です。

インプラントの効果

  1. 天然の歯のように、見た目が綺麗です。
  2. 良く物が噛め、自然で違和感のない噛み心地です。
  3. 話がしやすく、食事が以前のように美味しくいただけます。
  4. ブリッジや入れ歯と違い、周りの健康な歯を傷つけたり、削ったりはしません。

CTなくしてのインプラントはありえません!

10年以上前はCTを撮ることが少なく、パノラマ診査や触診、歯科医師の知識や経験のみで治療を行うケースが多かったインプラント。問題なく使い続けている方もいらっしゃいますが、手術中に神経や血管を損傷する事故が起こった事例もありました。このような医療事故を避け、長期的に安定した状態で使い続けられる治療を行うために、事前にCTを撮って精密な診査・診断を行うことが必ず必要です。当院では、CTなくしてのインプラントはあり得ないと考え、長らくCTによる診査・診断を行っており、安心してインプラントをご活用いただけます。

安心のセデーション(静脈内鎮静法)を実践

セデーション(静脈内鎮静法)とは、歯科治療・手術の際に、局所麻酔と点滴で鎮静薬を用い、うたた寝をしたような状態で処置を受ける方法です。全身麻酔と異なり、入院の必要もございません。歯科治療に対して不安や恐怖心のある方にとって、最適な方法です。インプラント手術など比較的長時間の処置でも、快適にストレスなく手術を受けていただくことができます。

インプラント治療の流れ


初診

①初診

インプラント治療をするにあたり、最も大事にしなければならないのは、医師を含めたスタッフと患者様との信頼関係です。初めてインプラント治療を受ける患者様は、不安で仕方がないかと思います。この不安を取り除くためには、まずは「丁寧な説明」しかないと考えます。


診断

②診断

レントゲン撮影・CT撮影・歯型の採取などを行い、全身状態が、治療を受けるのに十分整っているかチェックします。歯の他に何か問題はないか? 精神的に大きな不安や悩みを抱えていないか? など、心と体の両面から確認していきます。


インプラント手術

③インプラント手術

インプラントを顎の骨に埋め込む外科手術を行います。局部麻酔で、顎の骨にチタン製のインプラントを埋入し、歯の土台を作ります。この手術にかかる時間は、個人差や本数にもよりますが、大体数時間です。局部麻酔をしますので、治療中の痛みはほとんどありません。また、翌日から通常の生活を送ることが出来ます。食事も特に変わりません。多少の違和感はありますが、気になるほどではありません。インプラントが埋入されると、歯肉に覆われ、チタン製インプラントと骨が一体になること(オッセオインテグレーション)を待ちます。通常治癒期間は3〜6ヶ月間かかります。この間は仮の義歯を使用することができますので、ご安心ください。


人工の歯を装着

④人工の歯を装着

インプラントが顎の骨と完全に結合したあと、人工の歯を装着し完成です。当院では、第1、第2インプラント専門医、(麻酔科医)、衛生士と、スタッフ最低3名の万全の体制でオペを行います。

アルファ歯科矯正歯科医院